fc2ブログ

admin
久々の更新ですが、ご報告まで。あたしは無事です。皆さん、頑張ろう!
スポンサーサイト




誰か気づいてくれるだろうか、このエントリに!!

超ちょーうお久しぶりでございます。
ゴ☆ンです。どうも。

皆さん、お元気でしたか??

これだけ更新していなかったので、
「あの女、死んだんでねーのか?」
と思われていたのでねーかと思いますが・・・。

いやいやいやいや。
なーんも変わっておりません。
元気です。

一度更新を逃すと、タイミング見失って、こうだもなー。

ちょっとだけ、ここ2年弱の出来事をお話しますと、
ネコ飼ったり、
仕事は嫌々続けていたり、
定期的に通院したり、
通院のせいで全く貯金が出来ずひーひー言ってたり、
おかげで好きなことにまっしぐらのはずだった自分を見失いつつあったり・・・
でも、相変わらずお笑い好きだし、
どうバカだし、
レッドさん愛してるし、
最近、TKOきもっちゃんラブだし(!)、
ライヴ行きたい、お芝居観たい、
聖地札幌に行きたい・・・

まあ、こんなもんです。ようは、一個も変わってねぇってことです。

特筆すべきことでもないけれども、
上記の通院ってのがちょっと厄介なことになっておりまして、
おかげで極貧です。
(あ、重病ってわけじゃないですよ、命に別状があるわけではないのでご心配なく!!)
よって、2004年から行っていたCDJ、今年はキャンセルしました。
こればかりはしょうがないしょうがない・・・と、毎日のように念仏唱えつつ、
ナントかかんとか生きながらえている次第。


過去の日記、消そうと思ったけどやめました。
なんだか、自分の過去を消してしまいそうな気がしたので・・・。
スパムコメントもひでーなーー!!
でも、めんどくさいし、いいや。(いいのか!!)


もし、もしも、このエントリに気づいてくださった方で、
待ってました!!と迎えてくれた方がいらっしゃいましたら、
コメください。あ、拍手でもいいです。

とりあえず、生存のご報告でございました。

秋田に行ってきた。ジュンスカのライヴ。
正午に出発して午前0時帰宅。片道3時間半の運転。私単独参戦。

というわけでですね、疲労困憊、生ける屍と化してるわけなんですけれども、モブログなんかアップしてる場合じゃないんですけれども、これがどうしたことか、興奮し過ぎて寝付けないのですよ。

はっきり言ってこれまでの私ライヴ参戦の堂々第一位に輝く。

素晴らしかった。

感想なんてない。ただただ、「ありがとう」と言いたい。

今年限りの復活だけれども、私の中でジュンスカは一生続いていきます。

何だか同じ思いをしたことある気がするなぁと考えてみたら、アレだ、どうでしょう祭の時も同じ気持ちだったよ(笑)

「一生ジュンスカイウォーカーズします」

あぁもう、ホントにありがとう。それ以上の言葉が出てこないや。

そして青春はこれからも続くのだ。

ジュンスカのライヴに行ってきたin Zepp Sendai。
私にとっては中2の期末テスト期間中、山形県民会館でのライヴ以来、17年ぶりのジュンスカ。
・・・17年ぶりて!!17年て!!帰宅後こっぴどく叱られて家に入れてもらえなかったあの真冬のライヴから17年の月日が経ったとはな!!ああ、当時13歳ですとも!!

というわけで本日のジュンスカ。ひとことで言おう。
死ぬほど恐ろしく楽しかった。

初っ端から泣かされた。懐かしさのあまり涙が止まらなかった。ふと周囲を見渡すと私と同じように感極まって涙目になっているおっさんやらねえさんがたやら、はたまた「おい、キミの歳でジュンスカを知らないでしょーに」と言いたくなるくらい若いお姉ちゃんまで。途中からセトリ記録するの忘れてたくらい。しかしまさかあの歌で始まるとは。(ネタバレになるので反転→「すてきな夜空」)そしてこの歌で終わるという感動(→「全部このままで」

17年の時を経て、またこのメンバーに会えたという奇跡。和弥はしきりに「ありがとう」と言っていたが、こちらこそありがとう!と言いたい。叫びたい。私の青春をありがとう。
とにかくこの気持ちを断片でもいいから残しておきたくて、ブログを更新してしまった次第です。そして告白すると、秋田公演のチケットも買ってしまったっつー、あいかわらずお祭好き、感化されやすい私であるということも記録しておこうと。

ほんっとにほんっとにお久しぶりでございます。
管理人、ゴ☆ンです。

生きてます!私は生きてます!
もう忘れ去られているだろうし誰も見てないと思いますが、一応叫んでみる。
生きてます!

一体何ヶ月ぶりの更新になるかしら。もう、前回を覚えてないくらいだから相当だな。

その間、特に身の上に大きな出来事が起こったとかそんなこともなく、
ただただ更新する機会を逃してしまったが為に、ズルズルと今日まで来たというだけです。
一度こうなってしまうと、閉鎖するのもただただ面倒になるだけなのなー。

ほったらかしにした結果、スパムのコメントが山のように届いていて、こいつぁイカン、掃除せな掃除・・・と、やっと重い腰を上げて管理画面を開いたってワケなのであります・・・。
ああ情けない。

相変わらず、どうでしょう好きーのレッドさん好きーのお笑い好きーです。
あ、ゆるくCUEも好きですよ。(今年もジャンボリー行った。何気に。何年も何気にゆるくファンやってると、今後も波立てることなくファンやっていくんだと思う。CUEに関しては。あ、琢ちゃん結婚おめでとう。)


で、今後の更新についてですが、まだ以前のように頻繁に更新するということができないと思いますので、また時間をおきます。
今年は、たま~にこうやって顔覗かせる程度になるかと思います。
今の仕事をやっているうちは、ちょっと無理なんだわ。

いつかまた、たくさん更新が出来る日がくることを祈って、また眠りにつきます。
その日まで、ごきげんよう!


すっかりご無沙汰しております。
前回、ブログ管理画面にログインしたのはいつだったろうか。パスワード忘れて管理画面開くのに四苦八苦しました。

たま~に更新したかと思うと生存報告的なことしか書いていないここ数ヶ月の私です。
とりあえず必死になって生きてます。必死て。必死ですって、奥さん。
「仕事が忙しい」と今のワタクシは簡単に言ってのけますけれども、思い起こせば4~5年前までは平気で朝まで仕事したり会社に寝袋持って行って合宿的なことまでしていたのよね。その頃に比べれば今なんてどうってことない気がするのだけれど、何と言うんでしょうかこれ、精神的な辛さっつーの?これがまあぁぁぁハンパないわけですよ。朝から夕方まで鬼の形相で仕事して、トイレに行く時間もなくて膀胱炎になりそうで、電話は鳴り止まず、10回に1回は苦情の電話で、身に覚えのないとこで先輩に叱られ、「これ以上は無理です」と上司に相談したら「辞めないで欲しい」と言われ、10分間格闘後あっさり負け、契約更新してしまった自分のバカバカバカバカ大バカモンめ!!仕事辞めることすらできない弱い自分よ死ね!!

そんな中にあって唯一の救いが、数名の優しい諸先輩方です。「本当に心から嫌な仕事ばかりだけど、頑張ろうね」と毎日涙ながらに励ましあいながら仕事してます。(ちなみにこのメンバーは皆契約社員。絆が強い。皆ストレスを抱えながら仕事してます。)

すっかり愚痴ってしまいましたが、今夜はM-1ですって奥さん!年に一度のお祭ですよ!ぎゃーーーもう楽しみで楽しみで。こうやって今年も、M-1を皮切りに、お笑い漬けの年末、お笑い年越し、新春お笑い祭り・・・と、芸人と共に過ごすいつもの年末年始になるのだろうと予測されます。笑おうじゃないか、ようしよしよし、大いに笑ってやろうじゃないか、笑え、笑うんだ自分。

一体何だ、このエントリーは。
とにかく、M-1が楽しみだってことを言いたかったんですよ。(そこか)

20071208173327
会場。
綺麗やわぁー。



| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 ワセラライダイアリーR, All rights reserved.